2014.03.29 Saturday

桜をどうぞ

0
    今日は思いつきで、ちょっと短い記事です。
    日本国内でも南のほうでは早くから咲いていたみたいですが、東京も昨日ぐっと気温が上がってから、ソメイヨシノがどんどん開き始めています。というわけで、寒い国の方々にささやかな画像でお裾分けです♪ これはソメイヨシノではなく、しだれ桜の花です。



    こちらは、吉祥寺の駅ビル、アトレの地下に生けてあったたわわな八重桜。室内なので完全に人工照明だけに照らされていて、昼間なのに夜桜気分でした。

    花屋さんにも大振りな桜の枝ものがたくさん入荷していますね。買うところまではなかなか行かないけれど(収められるほど大きな花器がないので)、見ているだけで気分はよくなるものです。

    卒業式や送別会のシーズンだし、春咲き球根の花(チューリップやラナンキュラス、アネモネ、水仙、フリージア、ムスカリなどなどなど!)で花屋さんはにぎやかですね。お店の外にも鉢物が並べてあったりします。そして、その前を通る人たちの顔が、きれいなんですよね。


    世間で言うお花見というのをわたしはあまりしないのですが、桜が咲いているのを見るのは好きです。桜並木の下を通るときも、人の顔には華やかな色が差します。
    これは、花のレフ板効果なのかもしれないし、花というもののエネルギーがふわっと投影されるからなのかもしれません。多くの花には実を結び、子孫を残すために虫を集めて受粉・授粉するという役目があります。エネルギーが高いのも当然ですよね。

    で、ピンク色の話なんですが。ピンクはハートチャクラの色。愛の色。女子力の色。
    子どもの頃からわりとピンクという色が単体では苦手でした(例外的に、薄いグレーとペールピンクの組み合わせだけは好きだった、なぜか)。でも最近、ようやく好きになってきたんですよ。なぜかなあ??? 自分でもよくわかりません。
    ピンクが苦手っていう女子の話はよく聞きます。

    でも、身にまとうのに抵抗があっても、見ることによって目から取り入れたり、花の近くに行ってその照り返しを受け取るなら意外と平気なんじゃないのかなあ。
    ピンクがちょっと苦手な方、花屋さんやお花見スポットに出かけて、ちょっと女子力補充をしてみたらいかがでしょうか? 何しろ、花が横にあると顔がきれいに見えるんですから^^
    2014.03.24 Monday

    サビアン占星術プレ講座に行ってきました(3月27日加筆訂正しました)

    0
      先週の土曜日は、カイロン東京校で4月から開講される、すずきふみよし先生のサビアン占星術講座のプレ講座を受講してきました。会場は、中野サンプラザのセミナールーム。



      サビアン占星術というのは、12サイン(星座)×30度=ぐるっと一周360度につき、ワンフレーズずつ、象徴的な詩句(サビアンシンボル)が割り振られていて、それを使って占星術の読みを深めていく、というものです(使い方は読み手によっていろいろあるでしょうが)。

      たとえば、牡羊座1度には「女性が水から上がり、アザラシも上がって彼女を抱く」、わたしの誕生日の度数、射手座29度には「芝生を刈る太った少年」というフレーズが割り振られています。

      ちょっとマニアックというか、マイナーなものじゃないかと個人的には思うのですが、少なくとも周りの占星術クラスタを見回すと、かなり人気があるのです。不思議なことに。

      日本の占星ソフト、スターゲイザーを使うとワンクリックでその度数のシンボル=詩句を表示できることとかも含め、そこには​いくつかの理由がありそうですが、やはりこの象徴的な詩句が魅力的なのと、「当たっている!」と思わされることが多いのでついのめり込んでしまう、ということがあるのではないでしょうか。



      もちろん、わたしの出生太陽の度数が「太った少年」だからといって、わたしが太っているわけではないように、必ずしもベタにその文言そのままというのではないのですよ! 念のため。でも、まあ自分では「痛いところを突かれている」とおもうことしきりで^^;; そんなわけで、わたしも占星術を学び始めた結構最初の頃から、サビアンシンボルを気にしてはいました。

      ただ、原典とされるものが一つではない(ざっくりいってジョーンズ版とルディア版があります)ところから、日本で出ている翻訳や解釈がまちまちで。いちおう、大学では困ったときには原典に当たれと教えられたのが頭の隅にあったので、いくつか買ってはみたものの、そもそも詩というものが苦手なんですよわたしは@魚土星。

      それで、原典に関してはあっという間に投げ出したまんま、今に至っていたんですけれども。



      そんなときに、すずき先生がサビアンシンボルに関する原著である「二つの版を丁寧に読み解く」講座を始めるというので、いそいそとプレ講座に行ってきたのでした。




      プレ講座のテキストなのに、20ページも! みっちり(あ、右はジョーンズ版の原典です)。本編になったら、いったいどれだけの内容になるのだろうと気になります。



      そして、すずき先生の解説は、ほんとうに丁寧で。一人で原典を読んで投げちゃってたわたしも、これならついていけると思いました。新解釈とも言えるけれども、むしろ、霊能者の言葉だからとか詩句だからということで今まで紗がかかっていたのがはぎ取られ、シンボル一つ一つの骨格がはっきり見えるようになる読みと言えるんじゃないでしょうか。

      サビアンシンボルの成り立ちについても、アウトライン的にわかっていたことがきっちり時系列的に把握できて勉強になりました。



      すずき先生ありがとうございました!!!



      本編は4月5日から月に2回ずつ、一サインを15度ずつに分けてみっちり解説してくださるそうです。まだ残席あるそうですので、サビアンに興味ある方はぜひ!

      3月27日追記です。
      カイロン東京さんの会場の関係で、こちらのサビアン講座は中止になったそうです。
      ご興味お持ちのみなさん、すずきふみよし先生にリクエストして、また別の形ででも開講していただくようお願いしましょうね☆




      すずきふみよし先生のブログ→★















       
      2014.03.21 Friday

      春のはじまり

      0
        今日は春分の日でしたね。東京では(そして北日本ではもっと激しく!)春の始まりにしては、強風の吹き荒れる寒い一日となりました。

        西洋占星術では今日が一年の最初の日です。牡羊座から始まる一年のサイクルが、また新たに始まるのです。


        そんなわけで、今日こそブログを更新しなくては!というプレッシャーがどすどす肩にのしかかってきたのですが、そんな日に限って遠方まで夫とやっているケータリング屋さんの配達の仕事が入っておりそれどころではなく^^;;

        あ〜あ、と思っていたら、なんと配達先のお客さまからおみやげをいただきました♪

        とらやの季節の棹菓子、「新・春の野」!

        とらやですよ、とらや(嬉)

        ブログの記事は書けなかったけど、とりあえず春らしい写真をアップすることができました。ありがとうございます!

        これからはもうちょっとブログの記事も更新したいなと思っています。どうぞよろしく。<年初の誓いのつもり

        そして、4月1日のお申し込みから、鑑定料金を改定させていただくことになりました。ご予約日が4月以降であっても、3月一杯のお申し込みであれば現行のままで承りますのでどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

        みなさまにとって、今日からの新しい一年が刺激とインスピレーションに満ちた、元気なものになりますよう、それと同時に、安らぎの時間は平和で穏やかでありますよう、心からお祈り申し上げます!

        あ、そういえば、今日だけだと思いますが、googleの検索ページのロゴが、春分仕様のアニメーションになっていますね。すごくかわいいの。もし間に合ったら見てみてくださいね^^ →★
        Profile
                    
        Calendar
              1
        2345678
        9101112131415
        16171819202122
        23242526272829
        3031     
        << March 2014 >>
        Selected Entries
                    
        Categories
        Recent Comment
        Recommend
        Recommend
        Recommend
        Recommend
        Recommend
        Recommend
        Recommend
        Recommend
        Recommend
        Recommend
        はらいそ
        はらいそ (JUGEMレビュー »)
        細野晴臣&イエロー・マジック・バンド
        Recommend
        Recommend
        Recommend
        Recommend
        Recommend
        Recommend
        Recommend
        Recommend
        Recommend
        Recommend
        Recommend
        Recommend
        Recommend
        Recommend
        Recommend
        Recommend
        Recommend
        Recommend
        Recommend
        Recommend
        Recommend
        Recommend
        Recommend
        幻視と瞑想のガムラン
        幻視と瞑想のガムラン (JUGEMレビュー »)
        民族音楽,ティルタ・サリ
        Recommend
        Recommend
        Recommend
        Recommend
        Recommend
        Links
        Search this site.
                    
        Archives
        Others
        Mobile
        qrcode
        Powered by
        30days Album
        無料ブログ作成サービス JUGEM